京都ビッグデータ活用プラットフォーム「コミュニティ/実証・事業化WG」参加者募集中!5/21まで

2025年05月12日 京都ビッグデータ活用プラットフォーム「コミュニティ/実証・事業化WG」参加者募集中!5/21まで

京都ビッグデータ活用プラットフォームでは、コミュニティ/実証・事業化WGの参加者を募集しておりますので、ご確認の上、ご応募下さい。

※コミュニティ/実証・事業化WGの概要はこちら

 

1 参加方法

(1)募集対象

   京都ビッグデータ活用プラットフォーム会員

(2)提出書類

   ・提出様式1-2「コミュニティ参加希望シート」又は提出様式2-2「WG参加希望シート」

   ・その他の補足資料(様式自由)

 

   ・提出様式1-2:コミュニティ参加希望シート

   ・提出様式2-2:WG参加希望シート

 

2 提案内容

  R7エントリー一覧

(1)コミュニティ

   参加希望番号 提案団体名【テーマ】

   1-1 京都府デジタル政策推進課【スマートシティ】

   1-2 東芝データ株式会社【健康・医療】

   1-3 学校法人大和学園【観光、教育】

(2)実証・事業化WG

   参加希望番号 提案団体名【テーマ】

   2-1 エブリセンスジャパン株式会社【スマートシティ】

   2-2 株式会社Local24【観光、健康・医療、環境、農林、教育、行政サービス、防災、その他】

   2-3 京都府デジタル政策推進課【感染症対策】

   2-4 学校法人大和学園【観光、健康・医療、農林、教育】

   2-5 京都府警察サイバー対策本部【サイバーセキュリティ対策広報啓発】

   2-6 京都府災害対策課【交通・物流、防災】

 

3 提出期限

   5月21日(水)

4 提出方法

   京都ビッグデータ活用プラットフォーム事務局(以下連絡先)にメールで御提出ください。

5 留意事項

   ご質問あれば、以下までお問い合わせください。

 

6 問い合わせ

   京都ビッグデータ活用プラットフォーム事務局(京都府文化学術研究都市推進課)

   メールアドレス:info”at”smart-kyoto.or.jp ※atを@に置き換えてください

他のお知らせを見る